講演会・シンポジウムなど
2013年度
3) Suzanne A.
Blum 先生 講演会 案内 (pdf)
演題 「Microscopy
for Synthetic Chemists and Dual-Metal Catalysis with Gold」
講師: カリフォルニア大学・アーバイン校 Suzanne A. Blum 教授
日時: 2013年11月28日(木) 14:30〜16:00
場所: 理学部本館 第24講義室
2) 岡山大学名誉博士 根岸 英一 先生 学術講演会 案内 (pdf)
演題 「発見の条件 〜小さなどんぐりから〜」
講師: アメリカ パデュー大学 根岸 英一 特待教授
日時: 2013年11月26日(火) 午後3時開演
場所: 岡山大学 薬学部 大講義室
1) Jwu-Ting
Chen 先生 講演会 案内 (pdf)
演題 「Alternating
ethylene/norbornene copolymerization catalyzed by organopalladium
complexes bearing aminopyridines -- An unusual example of ligand
design leading to the control of geometric isomerism-reactivity
relationship」
講師: 国立台湾大学理学院 Jwu-Ting Chen (陳 竹亭) 教授
日時: 2013年4月26日(金) 10:20〜12:20
場所: 理学部本館 第23講議室
2012年度
9) Warinthorn
Chavasiri 先生 講演会 案内 (pdf)
演題 「Recent
Development of Halogenating Agents in Organic Transformation」
講師: タイ・チュラロンコン大学化学科 Warinthorn Chavasiri 准教授
日時: 2013年2月26日(火) 16:30〜18:00
場所: 理学部本館 第25講義室
演題 「Soft Optical
and Electronic Materials: Conjugated Polymers and Supermolecular
Machines」
講師: 台湾国立清華大学 化学工程学系 堀江正樹 助理教授
日時: 2012年12月6日(金) 16:00〜17:30
場所: 理学部本館 第21講義室
7) Shuli You 先生 講演会 案内 (pdf)
演題 「Catalytic
Asymmetric Dearomatization Reactions」
講師: 中国・中国科学院 上海有機化学研究所 Shuli You 教授
日時: 2012年12月 1日(土) 14:30〜16:30
場所: 理学部本館 第21講義室
6) 辻 勇人 先生 講演会 案内 (pdf)
演題 「新反応を起点とする機能性材料づくりと有機エレクトロニクスへの応用」
講師: 東京大学大学院工学研究科 辻 勇人 准教授
日時: 2012年11月2日(金) 13:00〜14:30
場所: 理学部本館 第21講義室
5) Jaesook Yun 先生 講演会 案内 (pdf)
演題 「Copper-Catalyzed
Boron Addition Reactions to Unsaturated Carbon-Carbon Bonds」
講師: 韓国・成均館大学化学科 Jaesook Yun 教授
日時: 2012年10月15日(月) 15:00〜16:30
場所: 理学部本館 第21講義室
4) 板崎 真澄 先生 講演会 案内 (pdf)
岡山大学次世代研究者・異分野研究連携育成支援事業
演題「鉄メチル錯体を触媒前駆体とする様々な有機合成反応と中間錯体」
講師: 大阪市立大学 大学院理学研究科 板崎 真澄 講師
日時: 2012年9月18日(火) 15:00〜16:30
場所: 理学部 第22講義室
3) 高橋 保 先生 講演会
演題 「法人化後の分析機器相互利用と有機合成化学における特許戦略という2つの話」
講師: 北海道大学 触媒化学研究センター 高橋 保 教授
日時: 2012年7月18日
(金) 14:30〜16:30
場所: 理学部 第21講義室
2) Bih-Yaw Jin 先生 講演会 案内 (pdf)
演題 「Molecular
Modeling of Fullerenes by Mathematical Beading A Hand-on Approach」
講師: 国立台湾大学理学院 Bih-Yaw Jin 教授
日時: 2012年6月6日(水) 15:00〜17:00
場所: 理学部本館 大会議室
1) 岡山大学名誉博士 根岸 英一 先生 学術講演会 案内 (pdf)
講師: アメリカ パデュー大学 根岸 英一 特待教授
日時: 2012年5月31日(木)午後12時30分開場・午後12時45分開演
場所: 岡山大学 自然科学研究科棟 2階大会議室
2011年度
4) Zhenfeng Xi 先生 講演会 案内 (pdf)
演題 「Development
of Organo-di-Metallic Reagents」
講師: 北京大学化学与分子工程学院 Zhenfeng Xi 教授
日時: 2012年1月23日(月) 16:30〜18:00
場所: 理学部本館 大会議室
3) Alexandru D. Asandei 先生 講演会 案内 (pdf)
演題 「Ti and Zr-catalyzed
living radical and ring opening polymerizations initiated from
epoxides, aldehydes, and inactivated halides in the synthesis of
architecturally complex copolymers」
講師: アメリカ・コネチカット大学 Alexandru D. Asandei 准教授
日時: 2011年10月 1日(土) 15:00〜16:00
場所: 理学部本館 第24講義室
演題 「H-P(O) 結合付加反応の最近の進歩:Pdとブレーンステッド酸の協奏触媒能」
講師: 東京工業大学資源化学研究所 田中正人 教授
日時: 2011年9月27日(火) 17:30〜19:00
場所: 理学部本館 第24講義室
演題 「非中心不斉を有する化合物の立体選択的合成」
講師: 大阪府立大学理学系研究科 神川 憲 准教授
日時: 2011年9月22日(木) 14:30〜16:00
場所: 理学部 第22講義室
2010年度
演題 「10族金属錯体を鍵とする触媒的炭素?炭素結合生成反応」
講師: 大阪大学大学院工学研究科 生越専介 教授
日時: 2010年8月27日
(金) 16:00〜18:00
場所: 理学部 第21講義室
演題 「Alkyne
Elementometalation - Pd-Catalyzed Cross-Coupling Tandem Processes
for the Synthesis of All Conceivable Types of Acyclic Alkenes,
Enynes, and Their Oligomers in High Yields, Efficiently,
Selectively, Economically, and Safely - YES(ES) manner or "Green"
Way !」
講師: アメリカ パデュー大学 根岸 英一 教授
日時: 2010年6月28日
(月) 15:00〜17:00
場所: 理学部 第21講義室
2009年度
演題 「量子化学計算による複雑な反応機構解明への挑戦」
講師: 茨城大学 理学部 森 聖治 准教授
日時: 2010年1月19日
(火) 15:00〜16:00
場所: 理学部 第11講義室
演題 「水を分解する光触媒の開発と問題点」
講師: 東京大学工学研究科 堂免一成
教授
日時: 2009年12月21日
(月) 16:00〜18:00
場所: 理学部 第21講義室
6) 陝西師範大学化学与材料科学学院と岡山大学大学院自然科学研究科の部局間国際交流協定締結記念式典およびシンポジウム 案内 (pdf)
日時:2009年12月17日(木)
および18日(金) 10:00〜18:30
(両日とも)
会場:岡山大学 理学部 大会議室(記念式典,ポスター発表) および 第21講義室(記念シンポジウム)
(岡山駅西口または岡山駅前から岡電バス「岡大西門」下車 徒歩5分)
参加費無料(但、懇親会(19:00よりリーセントカルチャーホテル)は実費
5000 円:当日会場にて受け付けます)
詳しくはプログラム(PDF)をご覧下さい。
5) Chien-Hong Cheng 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Multiple C-H Bond Activation for Organic
Synthesis Catalyzed by Transition Metals」
講師: 国立清華大学 化学科教室 Chien-Hong
Cheng 教授
日時: 2009年11月17日
(火) 16:00〜18:00
場所: 理学部 第21講義室
4) Yu-Chou Chao 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Dye-Sensitized Solar Cells」
・u師: 国立台北科技大学 自動車工学科 Yu-Chou
Chao 教授
日時: 2009年11月6日
(金) 17:00〜18:30
場所: 理学部 第21講義室
3) Fu-Yu Tsai 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Environmentally Benign Processes for the
Synthesis of Heterocyclic Compounds」
講師: 国立台北科技大学 分子科学工学科 Fu-Yu
Tsai 准教授
日時: 2009年11月6日
(金) 15:30〜17:00
場所: 理学部 第11講義室
2) Yanzhong Li 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Environmentally Benign Processes for the
Synthesis of Heterocyclic Compounds」
講師: 華東師範大学 化学科 Yanzhong
Li 教授
日時: 2009年11月5日
(木) 16:30〜18:00
場所: 理学部 第11講義室
1) 第2回交流シンポジウム―大型化と高出力化を指向したリチウムイオン二次電池の設計と開発― 案内 (pdf)
日時:2009年8月29日(土)12:00〜18:00
会場:岡山大学 理学部 第21講義室
参加登録費:一般 7000円,学生 無料,懇親会費
5000 円:当日会場にて受け付けます
詳しくはプログラム(PDF)をご覧下さい。
2008年度
7) Zhiping Li 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Iron-Catalyzed
C-H bond Oxidation for Organic Synthesis」
講師: Department
of Chemistry, Renmin
University of China,
Zhiping Li 准教授
日時: 2009年2月27日
(金) 16:00〜18:00
場所: 理学部 第26講義室
演題 「酸塩化物のアルキンへの付加反応」
講師: 東京工業大学資源化学研究所 田中正人 教授
日時: 2008年12月12日
(金) 15:00〜16:30
場所: 理学部 第22講義室
5) Yuanhong Liu 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Synthesis of Five-Membered Heterocyclic
Compounds through Metal-Catalyzed Cycloisomerization Reactions」
講師: Shanghai Institute of Organic Chemistry,
Chinese Academy of Sciences, China Yuanhong Liu 教授
日時: 2008年11月20日
(木) 16:00〜18:00
場所: 理学部 第11講義室
4) William D. Jones 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Strong C-H and C-C Bond Cleavage Reactions
Using Homogeneous Transition Metal Complexes」
講師: Department of Chemistry, University of
Rochester, USA William D. Jones
教授
日時: 2008年10月16日
(木) 13:00〜14:30
場所: 理学部 第21講義室
3) Martin Kotora 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Synthesis of Estrone Based on
Organometallic Reactions」
講師: Department of Organic Chemistry, Faculty
of Science, Charles University, Czech Republic Martin Kotora
教授
日時: 2008年9月2日
(火) 15:00〜16:20
場所: 理学部 第11講義室
演題 「強酸・強塩基の化学から中性触媒化学への転換を目指して」
講師: 名古屋大学 高等研究院および大学院理学研究科 物質理学専攻(化学系) 斎藤 進 准教授
日時: 2008年8月8日
(金) 15:00〜16:20
場所: 理学部 第11講義室
1) 岡山大学理学部化学科有機化学と無機化学の交流シンポジウム―構造(ミクロ)から機能(マクロ)まで―
案内 (pdf)
日時:2008年7月29日(火)12:40〜18:20
会場:岡山大学 理学部 第21講義室
参加登録費:一般 7000円,学生 無料,懇親会費
5000 円:当日会場にて受け付けます
詳しくはプログラム(PDF)をご覧下さい。
2007年度
演題 ・u炭素集合体の有機金属化学 ―クラスターから分子ワイヤーへ―」
講師: 東京工業大学 資源化学研究所 穐田 宗隆 教授
日時: 2007年12月21日
(金) 16:00〜18:00
場所: 理学部 第11講義室
3) Tien-Yau Luh 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Synthetic Applications of Propargylic
Dithioacetals」
講師: 台湾 国立台湾大学 Tien-Yau
Luh 教授
日時: 2007年8月1日
(水) 15:00〜17:00
場所: 理学部 第11講義室
演題 「Recent Advances in Zr-Catalyzed Asymmetric
Carboalumination of Alkenes (ZACA Reaction). Their Application to
the Natural Products Synthesis」
講師: アメリカ パデュー大学 根岸 英一 教授
日時: 2007年7月31日
(火) 15:00〜17:00
場所: 理学部 第21講義室
演題 「リビング配位重合による錯体触媒の性能評価と炭化水素系ポリマーの精密構造制御」
講師: 広島大学大学院工学研究科 塩野 毅 教授
日時: 2007年6月1日
(金) 15:30〜17:00
場所: 理学部 第11講義室
2006年度
4) 国立台湾大学と岡山大学の大学間国際交流協定締結記念式典およびシンポジウム 案内 (pdf) 写真
日時:2007年3月16日(金) 9:00〜18:40
会場:岡山大学 創立五十周年記念館
(岡山駅西口または岡山駅前から岡電バス「岡大西門」下車 徒歩5分)
参加費無料(但、懇親会(19:00よりリーセントカルチャーホテル)は実費
5000 円:当日会場にて受け付けます)
詳しくはプログラム(PDF)をご覧下さい。
3) Richard F. Jordan 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Reactions of Single-Site Catalysts with
Polar Vinyl Monomers」
講師: アメリカ シカゴ大学 Richard
F. Jordan 教授
日時: 2007年3月10日
(土) 10:00〜11:30
場所: 理学部 第22講義室
演題 「ヘテロ芳香族化合物のカップリング反応」
講師: 神戸大学工学部 森 敦紀 教授
日時: 2006年12月1日
(金) 16:20〜17:50
場所: 理学部 大会議室
演題 「後期遷移金属のアリール錯体の化学ー有機金属錯体は合成反応の真の中間体かー」
講師: 東京工業大学 資源化学研究所 小坂田耕太郎 教授
日時: 2006年7月7日
(金) 12:40〜14:10
場所: 理学部 第11講義室
2005年度
4) 北京大学化学学院と岡山大学理学部の国際交流協定締結記念式典およびシンポジウム 案内 (pdf) 写真
日時:2005年11月11日(金) 10:00〜18:10
会場:岡山大学理学部 第21講義室
(岡山駅西口または岡山駅前から岡電バス「岡大西門」下車 徒歩5分)
参加無料(但、懇親会(18:00よりピーチユニオン)は実費:当日会場にて受け付けます。)
詳しくはプログラム(PDF)をご覧下さい。
3) Thomas P. Fehlner 先生 講演会 案内 (pdf) 写真
演題 「Molecular Expression of Quantum
Cellular Automata.
Surface Bound Mixed-Valence Complexes as Field Switchable Charge
Container」
講師: アメリカ ノートルダム大学 Thomas P. Fehlner 教授
日時: 2005年9月8日
(木) 15:30〜17:00
場所: 理学部 第22講義室
演題 「A New and Catalytic Method for Asymmetric
Carbon-Carbon
Bond Formation Discovery, Development, and Application of the
ZACA Reaction」
講師: アメリカ パデュー大学 根岸 英一 教授
日時: 2005年7月1日
(金) 15:00〜17:00
場所: 理学部 第21講義室
演題 「電子共役系構築のための新方法」
講師: 京都大学 工学研究科 檜山 爲次郎 教授
日時: 2005年6月3日
(金) 15:00〜17:00
場所: 理学部 第21講義室
2004年度
演題 「ホスフェニウム遷移金属錯体の魅力」
講師: 大阪市立大学 大学院理学研究科 中沢 浩 教授
日時: 2004年12月3日
(金) 15:00〜17:00
場所: 理学部 第22講義室
演題 「炭素−炭素結合切断反応とその利用」
講師: 北海道大学 触媒化学研究センター長 高橋 保 教授
日時: 2004年6月18日
(金) 15:00〜17:00
場所: 理学部 第11講義室
トップページに戻る