博士前期課程学位論文提出要領
記録日 : 2013年01月08日 | 更新日 : 2018年08月02日
博士前期課程学位論文提出要領
提出用学位論文の作成要領等
学位論文は以下の要領に従い,体裁の整った,読み易く,理解し易い論文とすること.不注意によるミスのないように充分注意する.
装丁
- 左とじの簡易製本とする.
- 製本機は化学資料室にあるものが利用できる.
- 表紙には論文題目 (和文と英文),学生番号,氏名,年度を書く.
- 表紙と同じ項目を記載した内表紙をつける.
- 背に論文題目,氏名,年度を書く.
- 用紙はA4版とする.
- 英文はdouble space,和文は一行おきに書く.
- 1ページに30行程度とする.
- 本文は用紙の両面に書く.
- 提出論文は充分に鮮明ならば,複写したものでもよい.
言語
日本語または英語とする.
本文
- 概ね次のような順序で書く.
- これらの順序は研究分野により一部入れ替わってもよい.
- また,図・表は別紙に書き,必要個所に挿入してもよい.
- 目次
- 要旨 (和文と英文)
- 緒言
- 実験 (または理論等)
- 結果および考察
- 引用文献